糖質制限ダイエットと運動
今年も健康診断を受けてきました!
糖質制限ダイエットを開始してかれこれ13か月ちょい。
今まで健康診断ではいつもLDLコレステロール(悪玉コレステロール)の数値だけがいつも良くなかったので、ウオーキングや軽いジョギングなどもやりつつ、そして現在では体重-10kgも達成済みです。
今年の夏は外で1万歩以上歩く作業を2か月くらいしてたので順調に健康になっている……はず。
![ランニングイラスト](https://th0001.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/09/running_illust01-724x1024.jpg)
結果
結果は異状なしで全て正常値となりました!
BMIや腹囲
朝の空腹時で57.7kgと順調な数値です。
身長が162cmなのでBMIは22.05なのでベストな感じです。
腹囲はなんと73cm!
この1年で6cmもマイナスとなりました。
どおりで最近ズボンのウエストのブカブカ感が半端ないと思いました。
血圧
血圧は114mmHg~74mmHgでしたので少し低いですが正常値ですね。
ここ数年は血圧が上がり気味だったので良い傾向です。
LDLコレステロール
LDLコレステロールは悪玉コレステロールと呼ばれるものです。
LDLコレステロールはいつも150mg/dl前後で再検査とはならないものの、食生活や有酸素運動を心がけて120mg/dlの基準値にしていかなくてはいけない感じでした。
今回一番注目している項目です。
気になる数値は……118mg/dl
やっとこさ基準値となり一安心です。
しかしLDLコレステロールの数値を正常値するのって物凄く大変だ……。
健康体
健康診断の数値としては問題点は一切なく健康体となれました。
このままを維持するのは結構大変そうですが頑張っていきます!