店舗情報
焼肉特急 岸和田店

大阪府岸和田市中井町1-19-15
TEL:072-443-1529
URL:https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27098114/(食べログ)
URL:https://tokkyu.info/(公式サイト)
営業時間:
月~金 11:30~15:00 / 17:00~23:20
土・日・祝 11:30~23:20
定休日:年中無休
駐車場:専用駐車場有り
店内
食べ放題メニューはない焼肉チェーン店です。
少し変わっているのは店は電車の駅、ホールは電車の中というスタンスですかね。
店に入ると「岸和田駅にようこそ」という挨拶から始まり、席札は切符となってます。
料理の提供はテーブル横にあるレーンがあって電車に乗って届きます。


小皿や紙おしぼりはテーブルの横にありテーブル上には焼肉のタレにニンニクとコチュジャンが準備されています。


注文はタブレットでするのですがメニュー表も用意されています。
メニュー表があれば初来店な人にはざっとメニューを見渡せるしいいとは思うんですが、システムがあまりよくありません。
メニュー表にあるのにタブレットでいくら探しても出てこない……見にくいなぁって思って店員さんに聞くと、
「こちらは品切れなんですよ」
メニュー表には品切れの表記はなく、タブレットには品切れだからリストから消えるというあるのに見つけられないのかそもそもないのかが全く分からないという混乱が発生すると思うんですよね。
私だけでしょうかね?
システムとして品切れ商品はタブレット上で品切れのアイコンを付けるなんてないわけないと思うんですけど。
まぁ、それが分かってればメニュー表を見なければいいだけなんですけどね。

ジューシーカルビランチ
漢の中落ちカルビランチを注文しようと思ったんですが、品切れと言われてしまったのでジューシーカルビランチにしました。
開店直後に入店してんですが……仕入れできなかったのでしょうか。
焼肉特急ではジューシーと表記のあるメニューは和牛の脂を加えたオリジナル商品ですとの記載がありました。
和牛の脂を加えたってどゆこと??

一瞬、整形肉なのかと思いましたがどうやら違うようです。

セットはチシャ菜とナムル、ワカメスープ。


ライスは小と中は追加無しですが、大盛、特盛は追加料金が発生します。
ランチメニューは全てご飯大盛り無料というわけではないようです。

大きくカットされたカルビが4枚です。
薄くもなく分厚くもなく一口でペロッといけちゃう感じです。

ナムルと一緒にチシャ菜に巻いて味噌をつけて食べるのがベスト?
ご飯を一緒に巻いて食べるのが韓国流かな?
以前に韓流ドラマでご飯も一緒に巻いて食べてるのを見てから真似して食べることもあるけど美味しいですよね。

カルビは大きいんだけど薄切りなのでなんか物足りないというかご飯が余っちゃいます……。
お肉の追加しますか!
中落ちカルビとロース
ちょっとお肉が物足りないのでお肉を単品で注文しました。
何故か中落ちカルビは品切れと言われたのに単品だと注文できるという……どゆこと??
ということで、中落ちカルビとロースを注文しました。

中落ちカルビらしい濃厚な味と程よい弾力、スジはなく食べやすくてご飯のすすむ一品ですね。
いっぺんに焼いたらファイヤーが止まりません……。


ロースの方はちょっとスジがあって噛み切れないとこもありますが、肉の味は良いですね。


最近は焼肉食べ放題ばかりなので一品注文の良さを忘れてましたが、たまには一品で堪能するのもよいかもしれません。
メニュー
ランチメニュー
表記が結構分かりづらいです。
よくみてみるとランチメニューの殆どに鶏肉が入っていますが、鶏肉と表記のあるメニューはあまりありません。
「イイトコドリ」という表記のあるメニューは鶏肉が入っているようですが部位はわかりません。
更にはお肉の種類が全く表記されていないメニューもありました。
焼肉特急は2014年に長吉長原店がオープンしてますし、岸和田店は2017年にオープンと結構長いこと営業されているのになぜこんなにメニューもシステムもユーザシビリティーが低いままなんでしょうかね。

グランドメニュー




