店舗情報
中国料理 鮮味館(せんみかん)
旧の26号線沿いにある、本格的な中国料理店の雰囲気を醸し出すお店です。
一般的に「中華料理=日本人向けにアレンジされている」「中国料理=中国で食べられている本格的な料理」とかって言われてますしね。
ところがどっこい、平日のランチでは待ちの並びができ、ボリュームも半端ないコストパフォーマンスの良い町中華的なお店でした。
しかし、グランドメニューを見ると本格中華な感じの料理も多かったです。

大阪府泉佐野市松原2-5-60
TEL:072-461-4554
URL:https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27045176/(食べログ)
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~24:00
定休日:無し
駐車場:専用駐車場あり
店内


ランチはご飯とスープがおかわり無料で更に珈琲1杯無料で付いています。

麻婆豆腐定食
料理が到着した瞬間に思った事。
唐揚げ定食は頼んでないんだけど……。

どうやら定食に付いている揚物ってのはこのでっかい唐揚げのようです。


どれくらいでっかいかというとご飯のお茶碗くらいでっかい!
カリカリに仕上がっていて大きすぎるが故に噛むと衣が歯茎に刺さる……。
美味しいんですけど少し冷めていて硬いのがちょっと残念です。

さて、メインの麻婆豆腐を頂きます。

最初は辛みをあまり感じませんでしたが食べ進めるにつれて徐々に辛みが蓄積されていく感じですが旨辛な味付けなので辛みも心地よいです。
ご飯にもよく合うので麻婆丼にしてガツガツ食べれます。

スープは卵とキクラゲと豆腐でかなり薄味であまり味がしませんでした。
麻婆豆腐の味のせいで味が良く分からなかったんでしょうか。


サラダはキャベツとニンジンの千切りにサウザンアイランドドレッシングがかかっていました。

店内のポップに珈琲はセルフって書いてあったので取りに行くと、「持っていきますよー」っとテーブルに持ってきてくれました。

ご飯とスープはおかわり無料なんですがボリュームありすぎておかわりまでできません!
ごちそうさまでした。