店舗情報
あづまや
JR朝霧駅からは徒歩で約10分ですが、駅からは上り坂を進み、下り坂の途中とアップダウンがあります。

兵庫県明石市朝霧南町4-1-66
TEL:078-911-0987
URL:https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28008546/
営業時間:11:00~15:00(LO)
定休日:火曜日(祝日の場合営業)、その他不定休
駐車場:専用駐車場が5台分あり(16・17・18・37・39番の所のみ)

店内
テーブルは4つで相席して座る感じですね。



メニュー
店頭にはショーケースに入ったサンプルがありますが……古くてよくわかりません。

うどんとそばと丼のお店ですがカレーも融合してメニュー数は結構多いです。


名物といってもいいんじゃないだろうか……天丼には「あまり美味ではありません」と小さく書かれています。

なにやら天丼のオーダーを通すと厨房で怒られているとかなんとか。
そして天丼はかなり美味しいという噂もあります。
美味しい天丼を作るために手間がかかるので、行列ができている状況なんかではオーダーしてほしくないっていうことなんですかね。
海老カレー丼 冷ミニそば付
あづまやは昔から行列が絶えない人気のお店のようです。
私は何度か足を運んでいるのですが、休業していたり行列で並んでいる時間がなかったりと、なかなか店に入ることができませんでした。
今回は平日の14時半だったので待ちもなくすんなりと入店できました。
カツカレーうどんを食べたいところではありますが……
初来店なのであづまやの人気メニューらしい「海老カレー丼」を注文!そばも美味しいという事だったのでミニそば付にしました。
というか、メニューを見ると海老カレー丼は単品がないようですね。

さてさて、海老カレー丼にはでっかい海老フライが2本乗っかっております。
このでかさは本物か!?

予想外に……衣が太いわけでもなく大きな海老が使われているわけでもなく。
海老を2本重ねて使った海老フライでした!!
さすがの人気メニュですね、海老はプリプリでかなり美味しい海老フライです。

カレーは甘口でトロトロしたタイプで丼でお箸で食べるには丁度よい感じです。
具材はお肉以外は溶け込んで形は見当たりません。


カレーってマズイカレーは中々ないけど美味しいカレーというのも中々出会えないものですが……あづまやのカレーはスパイシーな感じもなくてカレーっぽさが無いのにすごく美味しい!
スパイシーな美味しさではなくて、うま味が強いカレーという感じがします。
カレーをお箸で食べるとなぜか美味しさが半減してしまう私ですが、それでも美味しい!
美味しい海老フライをおかずに食べるカレー丼最高!!
毎日でも食べれます、食べれますがお財布が寂しいので毎日食べれません……近所にあれば週一で通うレベルのお店です。
そして、アツアツの海老カレー丼を食べつつ、冷たいおそばを食べるのが食欲を進めます。

一見、そうめんかと思うくらい白いおそばです。
おまけのようなミニそばですが……そばはコシがあって美味しいし、ツユは本格的な蕎麦屋に劣らない美味しさです。

かつ丼とかカレーうどんも食べてみたいですね。
満腹!ごちそうさまでした。