都合の良い砂糖
ラカントSは砂糖と同じ甘さなのにカロリーも糖質もゼロ!
しかもコレステロールも含まれていないとういう。
そんな都合の良い砂糖があるのだろうか?逆に体にヤバいのではないのか?と疑いを持ってしまうレベルです。

ラカントSとは
ラカントSは羅漢果(ラカンカ)の高純度エキスとトウモロコシの発酵から得られる天然甘み成分のエリスリトールという2つの天然素材のみで作られている自然派甘味料です。
エリスリトールが土台となるラカントSですが"人間の体内にはエリスリトールを代謝する酵素がないので体内に取り込まれることなく、尿と一緒に排出される"ということでカロリーゼロとなるわけです。
甘いのに食べたことをなかったことにできてしまう奇跡の素材です。
エリスリトールの甘味は砂糖の約7割ほどらしいので、砂糖と同じ甘さを実現するために羅漢果という中国・桂林原産のウリ科の植物の高純度エキスが配合されています。
一般的な羅漢果エキスは砂糖の50倍の甘さがあります。
果糖を含みカロリーもありますが、ラカントSに使用されている羅漢果の高純度エキスはなんと砂糖の300倍の甘さを持っています。
なので、極少量で砂糖の甘さを実現することが出来るので糖質やカロリーはほぼ無いに等しくなるわけです。

体への影響
エリスリトールは希少糖の一種でトウモロコシの「でん粉」から作られるブドウ糖を酵母により発酵させて作られます。
エリスリトールはワインや日本酒、きのこ、すいかなどにも含まれていて人間や動物の組織や体液にも存在しています。
そんな自然界に存在する糖なので体に悪影響を及ぼすことはありません。
高純度羅漢果エキスはサラヤの特許成分であり、国による安全性の確認の試験を経て認可されていますので、体に悪影響を及ぼす添加物ではなく、上限量も特には設けられていないようです。
製品情報
ラカントS

原材料名
- エリスリトール
- ラカンカエキス
- 甘味料(ラカンカ抽出物)
栄養成分表示
- 熱量:0kcal
- たんぱく質:0.2g
- 脂質:0g
- 炭水化物:99.8g
- -糖質:99.8g
- -植物繊維:0g
- 食塩相当量:0g

使い方
ラカントSは砂糖と同じ甘味度なので、レシピにある砂糖と置き換えてラカントSを使うだけで問題なしです。
熱にも強く加熱しても甘さは変わりません。

砂糖と同じなので煮物でも菓子作りでも飲み物にでも何にでも使えます。
砂糖以外は低糖質な料理ならラカントSを使うことで、糖質制限ダイエット中でも食べることができる料理が作れます。
ヨーグルトやチーズを使ったデザートなんかは相性が良さそうです。
ダイエットしていても食べることができるものが増えそうでいいですね!