店舗情報
市場食堂
岸和田青果市敷地内にあり朝5時30分から営業している岸和田青果市場関係者向けの食堂なのですが、一般のお客さんも入れます。
白い建物の一番奥に市場食堂があります。


大阪府岸和田市西之内町67-3
TEL:072-444-6663
URL:https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27034347/(食べログ)
営業時間:5:30~14:00
定休日:日祝(岸和田青果市場カレンダーに準ずる) / 月のお休みはお店に記載有り
駐車場:岸和田青果市場の駐車場を利用できます。
店内

一品は置きおかず形式でテーブルで勘定してくれます。
天ぷらや刺身その他小鉢系もあります。
蒸しガニや煮魚など日や季節によって変わるようです。



麺類や丼、定食は勘定に来てくれた時に注文します。
メニュー
うどん、そば、丼、カレー、吸い物と結構な種類があり値段もリーズナブルな価格です。


定食もあります。

あなご天丼
うなぎ丼より高いあなご天丼……気になって頼んでしまいました。

でっかい穴子の天ぷらが乗って来るのかと思ったら意外と普通?
天ぷらはチクワにナスビ、カボチャと穴子が4枚!?
40cmくらいの真穴子2匹分かな。
これは食べ応えありますね。

身が厚くて出来立てでホクホクで美味いです。


刺身
市場食堂の名物はやっぱり中とろ刺身ですかね。

分厚くてとろける中とろ美味い!

刺身の盛り合わせもあります。
こちらは中とろとタイでした。

アワビ
アワビは3つ入っていて330円です。
どう考えても安いですよね?

醤油ベースの味付けで柔らくて良い味出してます。
中とろやらアワビやらお昼から幸せです!

シャケカマ
シャケのカマって初めて見たのでついつい手が伸びてしまいました。
骨の近くとか狭い場所にある身って美味しいですよね。

小針
小鉢類はほうれん草や味噌田楽、きんぴらごぼうなど色々あるのでビール片手につまみにしている人がいてますね。

置きおかずは日によって変わる物もあるみたいですね。
秋になったらもう少し違ったラインナップになるのかな?
ごちそうさまでした。