製品情報
糖質0うどん風平麺タイプ こんにゃく麺
URL:https://www.konnyaku-museum-shop.com/(こんにゃくパークショップ)

原材料名
- こんにゃく粉(群馬県産)
- 粉末油脂/糊料(加工でん粉)
- 卵殻未焼成カルシウム
- 水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)
栄養成分表(100gあたり)

- エネルギー:11kcal
- たんぱく質:0.1g
- 脂質:0.8g
- 炭水化物:3.4g
- -糖質:0g
- -食物繊維:3.3g
- 食塩相当量:0g
糖質制限ダイエット中でも食べれるうどん
ヨコオデイリーフーズから販売されている「糖質0うどん風平麺タイプ」はうどんのように見えて実はコンニャク!
糖質0なので糖質制限中に食べることができないうどんを食べている気分を味わえます。
といっても……コンニャクなんだから糸こんにゃくでよくない??
って思ってたのですが、この「糖質0うどん風平麺タイプ」は糸こんにゃくとは違って、平麺になっているのと、つるっとしていてかなりうどんっぽい食感になっています。
コシはさすがにないのでうどんよりそーめんに近いかなぁっていう感想です。
普通サイズは180gなんですが、私が業務スーパーで買ったのは270gの大盛サイズでした。
賞味期限は2か月あるので買い置きもできます。
値段は1パック100円ちょいなので、普通の糸こんにゃくよりはちょびっと割高ですかね。
実食
ザルにあけて水気をとります。
こんにゃく特有の匂いもあるので気になる場合は少し水洗いした方がいいでしょう。

平麺ですがきしめんほど太くはないですね。
細いタイプのうどんってかんじかな。

私は鍋に入れて食べています。
白菜、鶏肉、豆腐……そして「糖質0うどん風平麺タイプ」
私の糖質制限用の晩御飯のエースでございます。

ポン酢と大根おろしにもよく合います。

なくてもどうってことないですけど、やっぱりお鍋に麺類があると満足感がちょっぴりアップしますね。
ごちそうさまでした。